- HOME >
- 佐川博史
佐川博史
アメリカの医療従事者資格アスレティックトレーナー(BOC-ATC)。アメリカのスポーツ医学の現場を6年間経験。帰国後、怪我でスポーツを諦める人を減らす"Hero's Body"を起業。 プロフィール詳細
2024/12/16
中長距離ランナーのスプリント走の重要性 スプリント走というと短距離選手の分野という印象があるかもしれませんが、競技レベルの中長距離ランナーにもスプリント走は重要な要素になります。 日本人 ...
2024/11/26
月間走行距離とパフォーマンス 走った量は裏切らない? 「走った量は裏切らない」という有名な言葉があるように長距離においては月間走行距離が多い方がタイムが速くなる傾向があります。 現代のマ ...
2024/12/31
ランニングシューズと怪我について ランニングによる怪我や痛みとランニングシューズには密接な関係があり、シューズによって痛みが出たり、痛みが和らいだりすることは珍しくありません。 快適なラ ...
2024/8/25
トレッドミルでのランニング効果 ランニングフォーム 地面を走るのとトレッドミルを走るのを比べた時にランニングフォームにそこまで大きな違いはないことが報告されています1。 強いて言うならば ...
2024/7/25
暑熱順化とは? 暑熱順化はランナーが暑い環境に適応するための重要なプロセスであり、暑熱順化を行うことで体温調節機能が向上し、熱中症のリスクを減らすことができます。 地球温暖化の影響もあり ...
2024/12/24
足底筋膜炎とは 足底筋膜炎は足の裏にある筋膜が炎症を起こす状態で、足底筋膜はかかとの骨から足の指につながっており、ランニング時の衝撃を吸収する役割があります。 足底筋膜炎はかかとや土踏ま ...
2024/9/5
坂道ダッシュ(ヒルスプリント)とは? 坂道ダッシュは走力を高めるためのトレーニングの一つで、坂道を早い速度で駆け上がることで全身の筋肉やスタミナを強化する効果があります。 中長距離ランナ ...
2024/12/28
厚底カーボンシューズ(スーパーシューズ)とは? 厚底カーボンシューズは軽量で反発性のあるカーボンファイバープレートをミッドソールに組み込んでいて、ランニング時の反発力を高めるなど物理的優 ...
2024/12/5
マラソンランナーに対するウェイトトレーニングの効果 タイムの改善 ウェイトトレーニングには長距離ランナーのタイムを改善する効果があることが報告されています1。 国際大会に出場するエリート ...
2024/5/8
トレイルランニングとは? トレイルランニングは未舗装路を走る競技のことを指します。通常のランニングとは異なり、トレイルのコースには林道や砂利道、岩場、登山道、草地など様々なコースが含まれ ...
© 2025 ランニングの医学